教えるアイデア
クレヨンやつみき、お子さまの身の回りにあるお気に入りのものを使って、たし算の練習をしましょう。
お子さまが繰り返し練習したくなるものを選んで使うのがポイントです!
お子さまが繰り返し練習したくなるものを選んで使うのがポイントです!
例えばクレヨンを使って
3本のクレヨンと2本のクレヨンを合わせると何本になるかな?


本数を変えて、小さな数でのたし算を繰り返し、たし算に慣れさせましょう。
慣れてきたら、以下のように質問を変えて練習をしてみましょう。


身の回りにある、いろいろなものでたし算をくりかえし練習してみましょう。
さらなるステップとして!

